お盆が過ぎ、一時期のような身体に堪える暑さはなくなってきてはいるものの、じっとしているだけで汗が出てくるような暑さはまだまだ続きそうです。
こんな暑い時期、知り合いに突然ご不幸があったり、新盆参りで着用した礼服はその後どうなさっていますか?
「1回、少しの間だけ着ただけだから、埃を払っておくくらいでいいよね?」
と思って、そのまましまってしまう場合が多いのが礼服。
しかし礼服は、その後いつ着るかわからず、しかも突然必要になるものです。
特に夏場は、少しの時間の着用でも、汗を吸っています。
汗や皮脂がついたままの礼服を、クローゼットにしまってしまうと、外部気温の高さも手伝い、衣類を食べる虫の繁殖場所になってしまうことも。
また、汗を吸った礼服をそのままにしてしまうと、生地の感触をゴワゴワなものにしてしまいます。
その他にも
・カビ発生
・変色
・シミの原因
に。
次にいつ必要になるのかわからない礼服のようなものこそ、着用後すぐに洗濯するかクリーニングに出し、キレイな状態にしてから保存することをおススメします。
クリーニングのエブリでは、もちろん礼服クリーニングも承っています!
また、急に必要になったときに、礼服が使える状態で保存されていなかった場合には、クリーニングのエブリのエクスプレスサービスをご利用ください。
受付する店舗や曜日よっては、お預かりしたその日にお渡しできます。
詳しくは、クリーニングエブリのサービス一覧、もしくはお近くの店舗にお問い合わせください。
大切な礼服のクリーニングには、仕上げが丁寧なクリーニングのエブリをぜひご利用くださいね^^