洗濯したら色移り・・・どうしましょう?

よくあるお洗濯トラブルの1つに「色移り」がありますよね。

昔、赤いTシャツと一緒に洗って、

タオルがきれいなピンク色になったことを思い出します。

6aa21ae4ce91ca2111f5099ce739045e_s

タオルなら笑い話ですが、

白い洋服に色が移って着られなくなってしまってしまうのは、

ガッカリですよね。

 

経験がある方も少なくないのではないでしょうか?

今日は、そんな「色移りしてしまった時の対処方法」をご紹介いたします。

 

Q:色移りはどうして起こるの?
衣類に使われている染料は、お湯に溶けるものが多いです。
最近では、お風呂の残り湯などを使って洗濯をするご家庭が増えていますので、

色柄ものや、強い染料で染められた衣類(デニムなど)を一緒に洗濯すると、

染料が溶け出してしまい、白い衣類が染まってしまいます。

45cade324b9e0e4d2e7b7deb211490eb_s
実は、色移りしてしまった時・・・

諦めずに対処法があるんです!!

この「染料がお湯に溶けやすい」という性質を逆に利用します。

 

では具体的に「色移りしてしまったときの対処方法」をご紹介します。
① 洗濯機、もしくはバケツに、ぬるま湯をためる(35度くらいが適温)

 

② 色移りしてしまった時に利用した洗剤を①に溶かし、

洗剤がしっかり溶けたのを確認してから色移りしてしまった衣類を入れる

 

③ ②をそのままつけ置きする。
洗濯機で行う場合は、軽く回転をかける(通常洗濯ではなく、ドライコースなど弱水流で)

 

④ 別に用意したバケツに水をいっぱい入れ、大さじ2~3杯分お酢を入れる(少量で大丈夫です。)

お酢は色止め、雑菌の繁殖予防に効果があります。
⑤ ③でつけ置き、もしくは弱水流で回した衣類を絞らずにそのまま④に入れる
⑥ 洗濯機に⑤を入れ、キレイな水を流しながら充分にすすぐ。

 
この方法で、簡単な色移りならば落ちると思います。

 

気を付けたいのは、色柄ものには漂白剤を使わないようにするということ。

 

漂白剤を使うと、白い衣類ならば大丈夫ですが、

色柄ものは色がついている部分も色が薄くなってしまいます。

 

また、衣類の素材にも十分ご注意ください。
素材によっては、お湯につけると、縮んだり、型崩れを起こしたりする場合もあります。

衣類についている洗濯表示を十分に確認してから行ってくださいね。

 

色移りは、時間が経過すればするほど落ちづらくなります。

色移りに気付いたときは、すぐこの方法を実践してみてくださいね。

 

この方法は、色柄ものの衣類の染料が、

別の衣類についてしまったときに効果を発揮する方法です。

もし、濃い色と薄い色が混在するボーダーのお洋服のように、

同じ衣類の濃い染料が溶け出し、色の薄い部分についてしまったという場合は、

自宅で処理を行わず、クリーニング店に相談するのをおススメいたします。

 

もちろんクリーニングのエブリにも、こういった色移りのお洗濯トラブルのご相談をしていただいて大丈夫!

色移りしてしまった衣類があれば、お気軽に店頭にてご相談ください!

 

情報参照:LAUNDRY110 洋服の洗濯・お手入れ

https://tkd-cleaning.com/clothes/1406/