どろんこへのリベンジ

先日、

子どもの通う園のどろんこ遊びの日が

またやってきました。

684124_s

同じズボンが、

どろんこまみれで返ってきました

 

前回は、

洗濯機に全面的に頼り切って洗濯した結果、

全体的に茶色味がかかったズボンになってしまいました。

S__67895343

 

今回、

どろんこ遊びを終えたズボンは、

前回の汚れが落ちぬまま+新たな汚れ

により、それはそれは悲惨な状態でやってきました。

 

雨の日の翌日という条件も重なった結果、

前回よりもやんちゃなどろんことの闘いとなりました。

 

今回は、

洗濯機へINするのではなく、

お風呂場にて固形石鹸でもみ洗いをしました。

 

もみ洗いしていると、

どんどん泡が茶色になっていき、

ゆすいだお湯はカフェオレ色に・・・。

2588374_s

正直、

固形石鹸を使ってもこれは落ちないな・・・。

と思いながらゴシゴシ洗いました。

 

固形石鹸の使い方は、

①固形石鹸を水につける

②直接泥汚れの部分にごしごしとこすりつける

③その後、しっかりと繊維の奥まで石鹸が届くように揉みこむ

 

このように、手洗いで洗濯していきます。

 

もちろん、

泥汚れは順調に取れます。

洗濯機よりは断然洗えているのは間違いありません。

 

ただ、

茶色味が完璧に無くなるかといえば、

完璧に白くはなりませんでした。

 

前回残してしまった汚れがそのままだったため、

時間をかけて沈着しているのも原因です。

 

やはり、

汚れはその時に取ることが先決なようです。

何事も鮮度が大切です。

 

それでもがんばって

洗濯石鹸で洗った結果がこちらです。

S__68132877

 

S__68132879

 

がんばったと思いませんか?

 

ズボンが返ってきたときは、

足首からお尻にかけてドロドロだったので、

かなりキレイになったと思います。

 

洗濯機で洗っただけのときより

かなり満足できましたので、今後も固形石鹸で

ゴシゴシ洗いたいと思います。

 

もっと調べていくとどうやら、

洗う時にブラシを使ったり、

水で流すときの方法にも工夫があるようです。

 

少しずつスキルアップしながら、

どろんこ遊びの服をキレイに洗って

子どもに着せてあげたいと思います。

 

世の中のお母さん方は、

この泥汚れをどのように落としているのでしょうか。

 

みなさん子どもに

きれいな服を着せているな~といつも感心しています。